ヘルプで見つからない情報は、サポートにお問い合わせください。お問い合わせ

ログインできません

ログイン画面に表示されるエラーメッセージをご確認ください。

 

■ID またはパスワードが違うか、アカウントがロックされています。

ログインID、パスワード・ワンタイムパスワードが異なる場合、または連続でログインに失敗してアカウントがロックされている場合に表示されます。

<パスワードが異なる場合>
パスワードをお忘れの場合は、アドミニストレーターからパスワードを再発行することが可能です。

詳細につきましては、以下の操作マニュアルをご参照ください。

・ROBOT ID
 第1部 アドミニストレーター用
  アカウント情報を管理する
   ・パスワードを再発行する

<連続でログインに失敗してアカウントがロックされている場合>
時間経過によりアカウントロックが解除される場合がありますが、ロックがかかるまでのログイン失敗回数や、時間経過によるロック解除の時間は、アドミニストレーターの設定により異なります。
アドミニストレーターからアカウントロックの解除を行うことも可能です。
また、連続でログインに失敗してロックされているアカウントでログイン操作がなされた場合、対象アカウントとアドミニストレーターの「通知用メールアドレス」宛にアカウントがロックされている旨のメールが送信されます。

詳細につきましては、以下の操作マニュアルをご参照ください。

・ROBOT ID
 第1部 アドミニストレーター用
  アカウント情報を管理する
   ・アカウントロックを設定・解除する

 

■ログインできません。アドミニストレーターにお問い合わせください。

IPアドレス制限、またはアドミニストレーターからアカウントがロックもしくは削除されている可能性があります。

<IPアドレス制限の場合>
接続を許可されているIPアドレスを使用することでログイン可能です。IPアドレス制限の設定については貴社管理者様にご確認ください。
また、アドミニストレーターによりIPアドレス制限の設定を変更、あるいはユーザーに適用されているセキュリティルールを変更いただくことでもログイン可能となります。

詳細につきましては、以下の操作マニュアルをご参照ください。

・ROBOT ID
 第1部 アドミニストレーター用
  セキュリティルールの設定を行う
   ・セキュリティルールを編集する
  アカウント情報を管理する
   ・アカウントを編集する

<アカウントがロック、または削除されている場合>
アドミニストレーターによりアカウントのロックを解除、または削除したアカウントを復帰させることでログイン可能となります。

詳細につきましては、以下の操作マニュアルをご参照ください。

・ROBOT ID
 第1部 アドミニストレーター用
  アカウント情報を管理する
   ・削除したアカウントを元に戻す
   ・アカウントロックを設定・解除する

 

■仮パスワードの有効期限が切れています。

仮パスワードの有効期限(120時間)が切れたため、ログインできない状態となっています。
アドミニストレーターよりパスワード再発行を行い、再度仮パスワードを発行してください。

詳細につきましては、以下の操作マニュアルをご参照ください。

・ROBOT ID
 第1部 アドミニストレーター用
  アカウント情報を管理する
   ・パスワードを再発行する

 

認証アプリケーション、認証器を利用してログインができない場合は、以下のFAQをご参照ください。
【関連FAQ】
 ・ログイン方法を知りたい
 ・認証アプリケーションを利用してログインできない
 ・認証器を利用してログインできない

 

  • 操作マニュアルダウンロード
Powered by Zendesk