認証器を利用してログインできない場合、以下の内容をご確認ください。
■認証器が正しく登録されているか
アカウントに登録のない認証器はご利用いただけません。
登録されている認証器情報は以下の画面から確認できます。
・ログイン可能な場合:[マイアカウント]画面の「Web Authentication」機能
・ログイン不可能な場合:アドミニストレーターより[アカウント]のユーザー詳細画面の「Web Authentication」機能
認証器が正しく登録されていない場合は、正しい認証器情報を登録してください。
■登録された認証器の有効設定が「ON」となっているか
アカウントに登録されている認証器の有効設定が「OFF」となっている場合はご利用いただけません。
登録されている認証器の有効設定は以下の画面から確認できます。
・ログイン可能な場合:[マイアカウント]画面の「Web Authentication」機能
・ログイン不可能な場合:アドミニストレーターより[アカウント]のユーザー詳細画面の「Web Authentication」機能
登録されている認証器のうち、有効設定が「ON」となっているものをご利用いただくか、「OFF」となっているものをアドミニストレーターより「ON」に変更してください。
■パスワードを正しく入力しているか
認証器での認証後にパスワード入力画面が表示される場合、ROBOT IDのパスワードを入力してください。
パスワードが不明な場合は、アドミニストレーターから再発行できます。
■その他
認証器はWeb Authentication(FIDO2)対応である必要がございます。
ご利用の認証器が対応している場合、お手数ですが別の端末やブラウザでログイン可能かお試しください。
※動作環境内のOS/ブラウザであっても、ご利用の認証器により正常に動作しない場合がございます。
詳細は以下の操作マニュアルをご参照ください。
・ROBOT ID
第1部 アドミニストレーター用
アカウント
・アカウントを確認する
・パスワードを再発行する
第2部 ユーザー用
マイアカウント
・マイアカウントの情報を確認する
・認証器を設定する
└■アカウントにWeb Authenticationの端末を登録する
【関連FAQ】
・認証器を利用してログインしたい
・認証器が登録できない
・Web Authentication利用時の認証器を登録したい
・ログインできません